
◇◆ 合格者の方限定!! キャッシュバックキャンペーン実施中♪ ◆◇
・・・・・・・・・・・・・・・
●gmialのメールアカウントをご利用の方へ
gmialのメールアカウントで会員登録をされた場合、登録や講座決済等にともなう当協会からの返信メールが迷惑メールフォルダに送信されることがあります。
●コンビニ支払い、電子マネー支払いをご希望の方へ
現在、システムの都合によりコンビニ支払い、電子マネー支払いをご利用いただくことができません。ご不便をおかけし申し訳ございませんが、クレジットカードもしくは銀行振込みによる方法でのお支払いをお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・
上記以外にも操作上ご不便をおかけすることがあるかもしれませんが、その際は、お手数ですが以下までご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
◇メールでのお問合せ info@nisseikyou.or.jp
◇電話でのお問合せ 048-767-6667(※電話の一次受付は株式会社たてものサービスに委託しております)
一般社団法人日常清掃協会とは
オンラインで提供

日常清掃業務は人々の毎日の暮らしに快適と安心を添える「なくてはならない仕事」。
ですが残念ながら、日常清掃イコール「誰でもできるカンタンな掃除」という認識が定着し、知識の深堀りや技術の標準化が今ひとつ進んできませんでした。
日清協は、プロ清掃人として求められる知識と技能を体系化しオンラインで広く普及させていくことで、個々のマインドとスキルを高め、業界の品質改善を推進していきます。
いつでも・どこでも・だれでも学べます
清掃品質に悩む
" 中小清掃事業者 "
転職や独立を考える
" 清掃経験者 "
私でもできる?
" 清掃未経験者 "
日常清掃の業者選定に悩む
" 管理会社・オーナー "
日清協の取り組み
日常清掃業務のノウハウを体系化し、講座とライセンスを提供
個人のスキルと知識を証明する資格制度を運用

日清協への加入メリット
清掃案件の受注マッチング、就業・雇用のマッチングなどにも展開していく予定です。
現場で清掃に携わる方、清掃業者様(業界)、
清掃サービスを利用する方々、それぞれが三方良しとなる協会を目指します。
スタッフ教育に
技術の標準化に

スキルの確認に
技術の証明に

学び直しに
就業のために
清掃未経験者様

講座・教材に対する意見や資格取得者の声
清掃会社勤務・入社3カ月目(60代・男性)
掃除の仕事がはじめてなので当初は不安がありました。
教本をもらえたときはホッとしました。
動画で動きや進め方を確認することもでき、とても勉強になりました。
清掃会社勤務・新人研修担当(30代・女性)
この資格を通じて清掃方法の統一化が図りやすくなりました。
また研修の負担も減りました。スタッフは効率的に回れるようにもなるので、 このような資格があるととても助かります。
当協会の講座・資格制度について
下記の資格講座・検定を展開してまいります。

トイレキーパー
オフィスキーパー
巡回清掃士
日常清掃士
客室清掃士
除菌清掃アドバイザー
日常清掃協会の会員区分について
個人会員は、日常清掃に関心をお持ちの方であればどなたでも会員登録ができます。賛助会員は、清掃関連サービス・資器材をお取り扱いの事業者様、その他日常清掃に関する情報をお求めの各種事業者・団体様が対象となります。
登録費や年会費は無料です。
詳細は「会員について」をご覧ください。

